2013年11月16日

Holdall総括

Holdallについてですが、
すでにメジャーアップデートは終了しています。

しかし、Vectorやふりーむに登録したところ、
わずかですがレビューなどもしていただいております。

こうして開発を終えて、この作品を客観的にみると、
作っていた時とは違っていろいろなことに気づかされます。

作っているときには、自分なりに納得できる良いものを作っていたはずなのですが、
いざ、公開してみると、まったく違う反応が返ってきて、その度にヘコまされました。

考えてみると、
車でも、テレビでも、ゲームでも・・・
世の中に出されているモノというモノは、
ほぼ等しく、こういった評価を受けていると思います。

Taddiの場合は、フリーゲームであるがゆえに、
不満があっても作者に返すのではなく、デスクトップ上のごみ箱に移されるだけですが、
車などは高いお金を払って購入してもらっているのだから、
想像するのも恐ろしいほどのクレームが返ってくることが予想できます。

時には、
「なぜ、趣味でやっていることに対して、ここまで言われなければならないのか」
と、ユーザーの方にヘコまされて挫折しそうになりましたが、
その一方で、「面白かったよ」と励まし、支えてくれたのもユーザーの方々でした。

Taddiにとって、ゲーム制作は趣味に変わりありませんが、
この作品を通して、モノづくりに対する考え方と、
ユーザーの方に支えていただけることが、ゲーム制作に必要不可欠であることを気付かされました。

そういった意味で、ご意見を頂けるユーザーの方にとても感謝しています。
しかしながらTaddiも人なので、
要望まみれになるとたまに「そんなことまでやってられるか〜ちっ(怒った顔)
となったりしますが、
ちょっと落ち着くと、要望に応える方法をついつい考えています。

そこで現在、わずかな修正ですが、
以下の見直しを検討しています。
1.リセット機能の削除
  要望で導入しましたが、このゲームはリセットゲー的な要素が多くないので、
  頻繁にリセットを押す必要がない点と、HSPの問題でエラーが生じることから
  機能を削除する予定です。
2.ゲームテンポの修正
  内部の問題ですが、従来方式では「テンポ」を変更しても、速度面での差を体感しにくい
  仕様でしたが、現在の修正により「超高速」はターボ状態、「超低速」は1/2倍速くらいの
  速度感を表現できるようになる予定です。
3.キーコンフィグの見直し
  今回の最大の修正ポイントで、現在実装に手間取っている部分です。
  RPGは長時間、繰り返し操作を要求するので、
  ユーザーの方に長くプレイしてもらうためには、
  操作部分のカスタマイズに対応したいと考えています。
  そして今も一応ゲームパッドにも対応しているのですが、
  こちらのキーコンフィグも実装していなかったので、修正したいと考えています。  
他にも、細かな部分を修正したものを12月までにはアップしたいと考えています。


これからもマイペースに、開発&更新を進めていきますので、気長にお付き合い下さい。
タグ:Holdall
posted by Taddi at 17:11| Comment(0) | 開発日記(Holdall)

HSPコンテスト2013一次審査結果

16日未明にHSPコンテスト2013の一次審査の結果が出ました。
無事にHoldallも通過しました。

結果としては149/284作品が通過したようです。
いつもは意識していませんが、
今年は応募したものの、ほとんど反応がなく内心ヒヤヒヤでした。

何はともあれ、お世話になった皆様ありがとうございました。
posted by Taddi at 16:08| Comment(0) | 雑記

2013年11月09日

ふりーむ登録&HSPコンテスト登録完了

報告が遅くなりましたが、HSPコンテスト2013へのHoldallの登録と
ふりーむへの登録を完了しました。

これでHoldallの再開発の一連の流れは終了となります。

次回作ですが、「Holdall 2」などのRPGは予定しておりません。
時間的にも、作業的にも、今の生活で進めるには限界があるので、
大きな作品を作るのは難しいというのが実情です。

そうなると、どのジャンルにするか・・・と決めかねています。

これまでパズルが中心で、パズルっぽいアクションやシューティングは
いくつか制作してきましたが、
完全なシューティングやアクションは制作したことがないので、
そちらにも興味があります。

あとは、まったく制作したことがないシュミレーション。
かつてグループ製作を試みて中止となった作品の素材が残っているので、
それを使って製作するのもありかなと思っています。

まぁ、何にせよ年末年始まで本業で手が抜けない日々が続くので、
その間は、ちょっとした実験的なものを繰り返したいと思います。

何かアイデアや要望、一緒にいかが?などの声があれば、ぜひお掛けください。
タグ:HSP Holdall
posted by Taddi at 02:26| Comment(0) | 雑記